こんにちは!FLOW会計の庄司です。

今回は2024年11月から施行されたフリーランス新法についてお伝えしたいと思います。

1.フリーランス新法とは?

①制定された目的

フリーランスの方と発注事業者の間の取引の適正化及びフリーランスの方が安心して働ける環境の整備を図ることが目的で制定されました。

これまでは発注業者が強者、フリーランスが弱者という立ち位置になることが多かったと思います。実際にも、フリーランスが受け取るべき報酬が未払いとなっていたり、ハラスメントを受けたりと社会問題になることも多々ございました。

こういった問題を払拭するべく制定されたのがフリーランス新法になります。

②フリーランスの定義

フリーランス新法における「フリーランス」とは、業務委託の相手方である事業者を意味します。会社員や従業員は含まれません。

③フリーランス新法の内容

下記の内容が新たに定められました。

取引条件の明示義務

発注者は、業務内容、報酬額、支払期日などの取引条件を、書面または電子的な方法でフリーランスに明示する義務があります。

報酬の支払期限

納品日から起算して60日以内に報酬を支払うことが義務付けられています。

不当な行為の禁止

発注者は、以下の7つの行為を行ってはならないとされています。

・成果物の受領拒否

・報酬の減額

・受領後の返品

・著しく低い報酬での買いたたき

・指定商品の購入やサービスの利用の強制

・不当な経済上の利益の提供要請

・不当な発注内容の変更ややり直しの要求

就業環境の整備

発注者は、フリーランスが育児や介護と業務を両立できるよう配慮する義務があります。また、ハラスメント防止のための措置を講じることも求められています。

契約解除等の事前予告

6か月以上の継続的な業務委託を中途解除する場合や契約を更新しない場合、発注者は30日前までに事前予告を行う義務があります。

フリーランスと元請け先がよりフェアな取引ができるようにするための内容が主とされていますね。

フリーランスと対比されるのが、会社員になりますが、会社員の方はフリーランス新法の施行によって、独立した方が旨みがあるのか、それぞれのメリデメもせっかくなので見ていきましょう!

2.会社員とフリーランスのそれぞれのメリット・デメリット

①会社員のメリット・デメリット

◇メリット

・安定した収入

毎月一定の給与が支払われ、ボーナスや昇給の可能性もあるため、収入の見通しが立てやすい。

・社会保険及び福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険などが会社を通じて適用される。育児休業や有給休暇などの制度も利用可能。

◇デメリット

・時間の拘束

勤務時間や場所が決まっており、自由度が低い。残業が多い職場ではプライベートな時間が制限される。

・転勤や異動

勤務地変更や業務内容の異動が避けられない場合がある。

②フリーランスのメリット・デメリット

◇メリット

・自由な働き方

働く時間や場所を自分で決められるため、ライフスタイルに合わせた仕事が可能。

・収入の上限がない

実力次第で収入を大きく増やせる可能性がある。

◇デメリット

・収入の不安定さ

仕事量や単価によって収入が大きく変動し、安定性に欠ける。

・社会保険の負担

健康保険や年金はすべて自分で手続きし、全額自己負担となる。

以上のように、一方のメリットがもう一方のデメリットになることが多いですね。

ただ、現実的には独立したとしても、売上は自分で獲得していかないといけませんので、時間的なメリットを享受できるかどうかは、その方の営業力次第で多分に左右されるのではとも感じますね苦笑。

いずれにしても多様な働き方が出てきた現代ではフリーランスの方が弱い立場にありましたが、この新法によってフリーランスとして働く人々が不当な取引やトラブルに巻き込まれることなく事業活動が行えるようになるといいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA