住宅ローン控除(減税)はどう変わった?

【住宅ローン控除(減税)はどう変わった?】

こんにちは!FLOW会計事務所の森です。

今日は住宅ローン控除(減税)が令和4年度税制改正でどのように変わったかをご紹介します。マイホームをご検討されている方のご参考になれば幸いです。

住宅ローン控除(減税)は、個人が住宅ローンを利用して、マイホームの新築、取得、増改築等を行った場合に、居住開始後の年末借入残高を基にして計算した金額を所得税と住民税から直接控除(減税)する制度のことです。正式には「住宅借入金等特別控除」といい、広く国民が住宅を取得できるように、住宅ローンを借りる際に支払う金利負担を軽減するための制度です。

住宅ローン控除(減税)に関する令和4年度の税制改正の概要は以下のとおりです。

1.控除率が「年末借入残高の1.0%」→「年末借入残高の0.7%」に引き下げ

例:年末借入残高が2,000万円の場合の減税額

改正前:20万円 → 改正後:14万円  この場合、減税額は6万円も縮小!

2.控除期間が「10年間」→「13年間」に延長

※ただし、既存住宅(中古住宅)の場合は10年間です

3.合計所得金額が「3,000万円以下」→「2,000万円以下」に変更

※2,000万円を超えた年は控除を受けられませんが、超えていない年は受けられます

4.省エネ性能に応じて住宅ローン控除(減税)の借入限度額が変わる

※「その他の住宅」とは一定の省エネ基準を満たさない住宅のこと

5.住民税の控除額上限が「所得税の課税総所得金額等の5%(最高9.75万円)」に減額

※改正前は、「所得税の課税総所得金額等の7%(最高13.65万円)」が上限

 ※住宅ローン控除可能額の内、所得税から控除しきれなかった金額を住民税から控除

6.令和5年以前に建築確認を受けた新築住宅の床面積要件を「40㎡以上」に緩和

※床面積40㎡以上50㎡未満の物件が対象になるのは期間限定の措置になります

※面積要件が緩和されるのは、合計所得金額が1,000万円以下の方に限定されます

情報量が多いですね・・(汗)

大きな改正点になるのは1と4かと思います。1の控除率の見直しは、低金利下の中で、住宅ローンの返済で支払う利息よりも、住宅ローン控除による節税額の方が大きくなる「逆ざや」の問題を解消するための対応です。また、4の借入限度額の見直しにおいては、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、環境に配慮した住宅をより税制優遇するという意向が明確になっています。「その他の住宅」は住宅ローン控除(減税)を受けられなくなってしまうという点は、かなりのインパクトがありますね。これからマイホームを検討していく方は、特にご注意ください!!

個人事業主や副収入のある方以外でも、住宅ローン控除(減税)を受ける最初の年は「確定申告」が必須になります!確定申告書や住宅借入金等特別控除額の計算明細書の記載方法は分かりづらく、添付書類も多いため、自力で対応するのはなかなか骨が折れます。

また、上記でご紹介した内容以外にも、住宅ローン控除(減税)の適用を受けるためにはいくつかの要件を満たしていなければなりません。住宅ローン控除(減税)の適用をお考えの方は、税理士に事前相談されることをお勧めします。

まだまだ暑い日が続いております。適度に休息・睡眠をとりながら、美味しいものをいっぱい食べて乗り切りましょう(笑)

最後までお読みいただきありがとうございます!

インボイスの自販機特例とは

【インボイスの自販機特例とは】

税理士法人FLOW会計事務所です。

今回はインボイスの自販機特例についてお伝えします。

◇自販機特例とは?

自動販売機やコインロッカーでは、今までも領収書を受け取ることができませんでした。

インボイスが始まったからと言って、わざわざ自動販売機やコインロッカーのオーナーに領収書を求めていたらキリがありません。

ということで、自動販売機や自動サービス機ではインボイスの保存が免除されることになっています。(ただし、帳簿の保存は必要になります)

◇自動販売機や自動サービス機の具体例

自動販売機やコインランドリー、コインロッカー、金融機関のATMによる手数料を対価とする入出金サービスや振込サービスが該当します。

◇自販機特例の対象外となるもの

小売店に設置されたセルフレジなど、機械装置により単に精算が行われているだけのものは自販機特例の対象外なのでインボイスの保存要件は免除されません。

 

以上が自販機特例の内容になっています。

少しでも参考になれば嬉しいです!

インボイスの公共交通機関特例とは

【インボイスの公共交通機関特例とは】

税理士法人FLOW会計事務所です。

今回はインボイスについて公共交通機関特例についてお伝えします。

◇公共交通機関特例とは?

バスや電車、船舶などは、毎度毎度利用するたびに、運行会社からインボイスの要件を満たした請求書や領収書などを受け取るのが現実的ではありません。

電車に乗るたびに窓口でインボイスを発行してもらうなんてことになったら、利用者も窓口も大変になってしまいます。

そのため、利用額が一定額未満の場合には、インボイスの保存が免除されることになっています。(ただし、帳簿の保存は必要になります)

◇対象の乗り物

「船舶」による旅客の運送、「バス」による旅客の運送、「鉄道・軌道」による旅客の運動が公共交通機関特例の対象です。

◇利用額がいくら未満なら免除されるのか?

税込3万円未満であれば免除になります。

これは、1回の取引単位で判定することになります。1人ではありません。

そのため、1回の出張を2人で行く場合で運賃が1人1.6万円かかったとしましょう。

そうすると、1回の出張で1.6万円×2人=3.2万円かかっていることになるので、交通機関特例の対象とはならず、インボイスの保存要件は免除されません。

正直、これは現実的なのか…と個人的には思うところはあるのですが、現行制度では以上のように定められています。

なお、入場料金や手回り品料金は交通機関特例の対象外なのでインボイスの保存が求められています。

 

以上がインボイスの交通機関特例となっています。

少しでも参考になれば嬉しいです!

令和5年分の路線価が国税庁より公表されました

【令和5年分の路線価が国税庁より公表されました】

こんにちは。FLOW会計事務所、野澤です。

今回は、相続税や贈与税評価額の算定基準となる「路線価」についてです。

「路線価」とは、国税庁が毎年7月に公表する、その年の1月1日時点における道路に面した1㎡あたりの評価額のことです。

相続税や贈与税において土地等の価格は、時価により評価することとされていますが、申告の便宜や課税の公平を図る観点から、評価額の算定基準となる「路線価及び評価倍率」を国税庁が公開しています。

一般的に公示地価の8割が目安と言われ、売買例や不動産鑑定士の意見を参考に国税庁が算出したものです。令和5年分も先月3日に公表されました。

令和5年は、コロナ渦からの回復もあり全国平均で前年より1.5%上昇したようです。

25都道府県で上昇し、上昇率が最も高かった1位は北海道とのこと。再開発などによる札幌市及びその周辺地域での地価上昇が影響しているようです。プロ野球ニッポンハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」の開業も話題になりましたね。

上昇率は北海道が1位ですが、価格でみると、全国で最も路線価が高いのは、やっぱり東京都。中央区銀座5丁目、銀座中央通りです。1㎡あたり4,272万円で、38年連続1位。不動ですね。

わが茨城県はというと、上昇率は前年比0.4%増で県内の上昇率1位は守谷市中央1丁目。県内最高路線価1位は、つくば市吾妻1丁目、つくば駅前広場線で1㎡あたり31万円。県庁所在地の水戸市(水戸駅北口22万円)を大きく超えています。

都心へのアクセスが良い、つくばエクスプレスTXやJR常磐線の駅周辺の地価上昇が影響しているようです。

「路線価」は国税庁のホームページから誰でもみることができますので、気になる方はぜひ検索してみてください。

発行したインボイスの保存義務

【発行したインボイスの保存義務】

税理士法人FLOW会計事務所です!

今回は、インボイスを発行した側について。

発行したインボイスはお客さんに交付することになりますが、その写しについては発行者側でも保存が必要になります。

ただ、交付したインボイスについては書面そのものの写しに限らず、例えば、複数のインボイスの記載事項に係る一覧表や明細表などで保存することも可能です。

また、パソコンで作成して書面で交付するインボイスについては、システム関係書類の備付等の電子帳簿保存法の保存要件に基づき、その電子データで保存することも可能です。

インボイスを電子データ(以下、電子インボイス)で交付した場合には、書面に出力して保存することもできますし、電子帳簿保存法の保存要件に基づき、電子データのまま保存することも可能です。

インボイスのスタートが少しずつ近づいてきました。

発行された側でも誤って破棄などしないよう、注意していきましょう!

事務所BBQ

【事務所BBQ】

お久しぶりです!

FLOW会計事務所の正木です!

コロナも落ち着き、久しぶりにお祭り等のイベントも再開したこの夏、皆さんはどうお過ごしになられましたか?

FLOW会計事務所では今年も、つくば市の「豊里ゆかりの森」でBBQをしました!

実は私が1年で1番楽しみにしている行事です。笑

みんなでわいわいしながら食べるお肉がおいしいのです!!

ここ1年で先輩も若手も新たなメンバーがたくさん増え、さらに楽しい会になりました。

今回は西野君がカメラを持ってきてくれて、写真もたくさん撮ってくれました!

職場の人との写真はなかなか撮ってもらう機会がないので、とてもいい思い出です。

BBQの全体写真はインスタグラムに載っているので、ぜひFLOWのインスタグラムをご覧ください!

(インスタグラムリンク:https://www.instagram.com/flow_kaikei/

また、私が入社時から顧問業務時にペアを組ませていただいている、会田さんとのツーショット!

これが初めてのツーショットでして、大変お気に入りです!!

いつも本当にお世話になっております。

その他にも事務所の後輩と取手市の花火大会に行ったり、とても充実したお盆休みを過ごせました!

8月、9月には新たにインターン生と社員さんが仲間入りするので、気を引き締めて業務に臨んでいこうと思います!

まだまだ暑い日が続きますので、皆様夏を楽しみながらも、ご体調にお気をつけください。

つくばの美味しい食事処 その3

【つくばの美味しい食事処 その3】

こんにちは。FLOW会計事務所の会田です。

徐々にマスクをされない方が増えてきて、コロナも生活の中に浸透したんだなと感じています。

さて今回は、事務所近辺にある美味しいお店のご紹介の第3弾となります。

MTG後になど、食事のご参考になれば幸いです。

1.いの瀬 凜

弊社駐車場を出て西大通に向かい、1つ目の信号を右折して、公園手前のT字路を左折した少し先にある日本料理とお蕎麦のお店です。

お店の駐車場が少し狭いのが少しネックなのですが、お料理は非常に美味しいです。

お蕎麦も海鮮丼やお膳とセットになっており、テーブルに並べられたときにはとても豪華に感じられます。(事実、豪華です。)

夏の時期に合わせた冷製蕎麦のメニュー、1日10食のメニューもありますので、お時間が許す際には、ぜひお立ち寄りください。

2. 中華ヤマト

洞峰公園近くにある、名前の通りの中華屋です。

おすすめポイントは、メニューがほぼ同額で、金額に悩むこと無く好きなメニューを選ぶことができ、また餃子も美味しく、必ずセットで注文します。

ちなみに酢コショウがおすすめです。

私は気にならないのですが、昔ながらのお店なので分煙がされておらず、タバコの匂いが苦手な方はご注意ください。

3.肉のいなげや

以前紹介したMAISさんの隣にある精肉店です。

お肉の販売のほか、お弁当もやっており、質の良いお肉のお弁当を安く購入することができます。

お弁当の内容も「肉・米・ポテサラ・漬物」と、とても割り切った構成になっていて、お財布に優しくなるよう工夫をしていただけています。(褒めてます。念のため。。)

ちなみに美味しい馬刺しも販売しているため、晩酌のお供におすすめです。

今回は以上となります。

以上、第3弾のご紹介となります。

いなげやさんは足繁く通っていますので、バッティングした際はよろしくお願いいたします。

2023年のお盆休暇について

【2023年のお盆休暇について】

税理士法人FLOW会計事務所です。

いつもありがとうございます。

8月のお盆休暇のご案内です。

FLOWは8月11日(金)~16日(水)までお盆休暇をいただきます。

また、10日(木)の営業時間は16時までとなっておりますので、ご了承ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

中小企業診断士の那覇会場について

【中小企業診断士試験の那覇会場について】

税理士法人FLOW会計事務所の佐藤です。

毎年、8月には多くの資格試験が実施されています。

国家資格でいうと、中小企業診断士や税理士、社会保険労務士など、、、

1年に1度しかない試験なので、そこに向けて勉強するのはもちろんのこと、体調管理にも気を遣いながらラスト1か月は過ごされていると思います。

今回、タイトルにも挙げた中小企業診断士試験の沖縄会場についてですが、台風の影響により中止が決定されました。

しかも公式サイトでは試験前日の発表です。

他の会場への振り替えも不可なので、沖縄で受験予定だった方はこの1年を棒に振ったことになってしまいます…

https://www.j-smeca.jp/contents/010_c_/010_c_r05_shiken/R05_1ji_shiken_naha.html

中小企業診断士は年に複数回実施されるような民間の資格試験ではありませんので、この対応は最悪だとも思います。

受験運営上、命の安全を最優先するということは至極当然ではありますが、年1回の試験に人生をかけて臨んでいる人も多くいるのも事実です。

こういったときのために会場の振替だったり予備日の選択肢は検討しておくべきだったと言われても仕方がないかなと感じます。

自分が沖縄に住んでいる受験生だとしたら、もう来年以降は沖縄以外の受験会場を選択すると思いますね。

外的要因によるリスクを最大限に排除するためにはそうするしかなくなっちゃいます…

ご無沙汰デス

【ご無沙汰デス】

どもども!!

IWASEです!!

ブログ執筆が久しぶりデス_| ̄|○

ご一読して頂ける方は、最新の耳寄り情報を提供したい気持ち一杯デス \(^o^)/

しかーしながら、パッと出てこないので、、、最近の所感を書きま~す!!

〘 ChatGPT 〙

私のAndroid端末に、アプリストアから導入してみました!!!

日本政府も導入ですから、話題性が抜群! どんどん利用して便利に簡単に時短していきたいものですなぁ。。。

指示文は用語で「プロンプト」と言うそうで、上手に書ければ、AIからの回答品質を高めることが可能! ネット検索するとオススメのテンプレが出てくるので、コピペやアレンジして利用しましょう(^_^)v

テンプレートサイトを見ると、私的には下記が、アイキャッチ (*´Д`)

・英会話の先生になってもらう

・メールの文面を作成

・新規事業を計画する

・献立メニューの提案

・エクセルの関数作成

・プログラミングしたコードをレビュー

・ブログ記事の生成

・4段オチで笑えるネタを考える

・旅行のプランを提案してもらう

・AI仏様にお悩み相談

などなど、多種多様!

他には、ChatGPTへの投資者マイクロソフトのBingチャットも使ってみました!

回答が正解かどうかはさておき、いろいろと答えてくれるのは、シンプルに楽しい♬

また、画像も書いてくれますし、歌詞も書いてくれます(笑)

さらなる成長を期待!!!

なお、私の寿命が来るまでに、真相が知りたいキーワードは、

【ロストテクノロジー】【オーパーツ】【ピラミッド】【宇宙の果】【深海】デス!

〘 戦争 〙

終わらないですねぇ。。。ホント終わらないですねぇ。。。

喧嘩両成敗ではないのですが、当事者のお偉い方が1日24時間【般若心経】でも聴いて、改心しないかなぁ~って寝ぼけたことを考えていまーす。。。

最近、私自信【般若心経】をYou Tubeで1時間リピートして修行に励みましたが、呪文に聞こえるだけで、もちろん、何にも心身に変化はなかったです。残念。

きっと煩悩が多すぎのでしょうね (^_^;) 残念無念

気持ちとしては、核弾頭だけは、勘弁です。

2XXX年世界が核の炎に包まれた。的な事になりませんように。。。

死兆星が見えませんように。。。

ヒャッハーで、暴力がすべてを支配する世の中と、漫画なような事は無いと思いたい(苦笑)

〘 コロナ 〙

5類になり、これまでの緊急事態宣言等の行動制限・入院勧告・外出自粛要請などがなくなりました!

段々とですが、飲食店に活気が戻っていることを実感!

外食は楽しい♬ 小市民として、食べてといいますか、お金を使って、景気を上げていきたい!が、、、しかし、、、老後資金の心配で、キャッシュは板挟み。矛盾・撞着。。。

やっぱり収支のバランスも超重要!

 老後生活保護が勝ち組みたいな記事や動画も見ましたが、何か違うような気もします。

年金制度が狂っているのも理解できるし、そもそも人口減少の日本では、この先の破綻は当たり前に想像できますもんね、、、

〘 パソコン 〙

来年はWindow12が発売されるかも?!との予測です。。。

自宅のデスクPCを買い替えたいので、予算とスペックを考えておきたいなぁっと検討中デス。

自作デスクorノートで考えていましたが、私の本命はASUS【 ROG Ally 】のWIN12版が出たら予約!と今は決めています♫

スマホは、この前【Google Pixel 7a】に機種変更し、契約プランも【ahamo】にしてみました。とっても快適で良い感じです♪

久しぶりでも、話にまとまりはないですが、、、

次回もお読み頂けたら、幸いです!

それではまたぁ~ ごきげんよぉ~ (‘ω’)ノ