【8種の人間関係とは?!】

今年も桜を愛でる季節が到来♪ 気分も晴れ晴れ! 何だか高揚してきます♬

皆さん、確定申告は終わりましたか? むむむ!! それどころではない??

そうですよねぇ~。。。 春は出会いと別れの季節。。。

つまり、そう!!! 卒業&入学・入社などで一部の人間関係が一新する季節(笑)

と言う事で、人間関係上手く付き合えていますか?

私ことIWASEは、(;´Д`) こんな感じ。。。

苦手な人とは、飲みに行きたくないので、やんわり断るタイプ。。。

一気飲みは「断固反対」お酒は楽しく飲みましょう♪ もち、花より団子派!!

最近はブランデーハイボールがお気に入りです。肝臓さんゴメンナサイ。

はい! ではでは、本題に入ります!

前回は、「個性の時代」についてのお話でした。

個性の話というか、ザックリ要約すると、

「お金があれば、悩みは99%解決」という極論です。

全てお金で解決出来る! と、言う人もおり正論の1つですが、話が進まないため、仮で良いので99%でお願いします (-_-;)

では、お金で解決出来ない残り1%はなんでしょうか?

正解は、、、そうです。クドいですが【人間関係】です。

今回はその【人間関係】は、8種に分けられます。と言うお話です  ∩(´∀`∩)

深い話では無いです。 人は1人では絶対に生きて行けません。

自分の廻りの人間関係は全て下記図①から⑧のどこかに該当します。そして繋がっています。というお話です。結論は、①から⑧のどこかの人間関係には、必ずお世話になっています。

常に自分の周りに感謝を忘れずに!ということ。また、ちゃんと言葉にしての「ありがとう」これ大事!

人間には四苦八苦の一つ「怨憎会苦」があり、感謝出来ない人もいますが、上手く自分をコントロールして心穏やかに生きて行きたいものです。 LOVE & PEACE 大事!念押し!

はぁ〜。地球から戦争なくならないかなぁ~。本気で平和な星にならないかなぁ~。

正直者が馬鹿を見るってなんでだろうなぁ~。

早速、図を見ていきましょう♪

自分の周りを輪が囲んでいます。


それでは、解説します。まずは縦の線です。

親・先祖・・・前回のお話で言うところの自分の創造神です(笑)親孝行大切に!

老老介護介護の末の不幸な事件は、人口問題の一旦ですが、まずは自分が勝手気ままに生まれてきた訳ではなく、必ず親・祖先がいて今の自分がある事を自覚して、お墓参りは忘れずに行きましょう。「サムシング・グレート」はあると私は信じています。このお話でも時間が掛かるので、気になる方は、筑波大学名誉教授の村上和雄先生の本または記事をお読み下さいませませ。 自分探しの旅に出るとか、無駄な時間を浪費するなら、「サムシング・グレート」について勉強した方が遥かに良い!

子・孫・・・逆に自分が創造したものです。愛おしいはずなのですが、虐待のニュースを耳にするたび心が痛んでいます。なんで?どうして?絶対に子供に罪は無い(T_T)

「子は宝」と言う言葉を知っていても、本当に理解している人は少ないのでしょうか?

子育ては難しいです。学校の授業でも教えてくれません。過保護な親も残念な結末です。

私自身、子育てが上手く出来ていない自信があります!頑張ります (-.-;)

IWASE家で私は「挨拶・返事・履物を揃える」これだけは口を酸っぱくして言ってます。テストの点数はあまり気にしていません。人は勉強しなきゃマズイ時には自ら勉強すると考えています。でもその時がウチの子に無かったら、残念賞です。。。

お陰様で勉強以外は、ご近所様からも褒められます (*´艸`*) 親バカですね。。。

次は横の線です。

③配偶者・・・現日本は一夫多妻ではないですね。側室は昔の話です。配偶者と神様(行政の届出書)に誓ったあの日を忘れずに大切に! 残念ながら、欧米の離婚率に日本も近づいていますねぇ。。。。余計なお世話ですみません。 DVはダメ。ゼッタイ。

私は自称愛妻家と豪語してますが、もちろん実際はそーでもないのです(;^ω^)

「トリセツ」なんて私は信じないゾ!

④親戚・兄弟・・・叔父・叔母、従兄弟&従姉妹、再従兄弟&再従姉妹、お年玉だけの関係ではないですYO! 血縁関係大切に!

だけど、、、お金の貸し借りだけは要注意。もちろん連帯保証人も!

次は右斜めの線です。

・・・学校の先生。その分野の先駆者。

私には高校の同級生で「PCの師匠」S氏がいます(笑)

コロナが落ち着いたら、飲みに誘いたい一人で、大切な師匠です。

お陰様で今のPCに少しだけ明るい自分がいます。感謝です。

また、この会計業界で師と勝手に仰いでいるのは「天明茂」大先生です。

敬服しています。You Tubeなどでも検索するとヒットしますよ!

著書「なぜ、うまくいっている会社の経営者はご先祖様を大切にするのか」(致知出版社 平成27年)は私の心に強く強く響きました。信じるも信じないもあなた次第。

今回はこの本の宣伝と言っても過言ではない?! (゚∀゚)

⑥友人・・・人生には本当に親友と呼べる人は数人しかいない。と学生時の数学の先生が話したことが今でも覚えています。私が本気で人生相談出来るのは、I氏とN氏2人だけです。

ま、大概の悩みはセルフコントロールで解決しちゃいますが (´ε` )

考えても仕方がない事は、考えるだけ無駄。なるようにしかなりません(前回同様)

最後は左斜めの線です。

⑦地域社会、隣人・・・皆さん、地域のコミュニティーに参加してますか?

私は、消防団、お囃子会、太々神楽、この春から小学校PTA本部も頑張ります!

地元愛大切に!

「遠い親戚より近くの他人」はいいのですが逆に「隣の芝生は青い」ってことで妬みが怖い時代です。ドラマでもあるような事件展開には注意です(苦笑)。

ほんと昔と違い、人間関係が難しいです。ウチの近所にも外国の方が増えており、会話自体が難しい時にはお手上げバンザイですが、スマホって便利です。なんとかなります。

⑧職場、仲間・・・当事務所代表の佐藤理事長の言葉を使わせて頂くと、「乗合せた船」です。

ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)を目指して、航海の旅へいざ出航!!!

チーム&個性を大切に! 「One for all, All for one」

本当にこの8種全てのバランスが均等であることは難しいです。

この輪を見て、文面を読んでいかがだったでしょうか?

輪=和 「和を以て貴しとなす」聖徳太子が制定した十七条憲法の第一条に出てくる言葉です。 人々がお互いに仲良く、調和していくことが最も大事なことであるという教えです。

「和」の真骨頂は、体裁だけではなく、己にも他人にもバカ正直に、不満があればお互いにそれを議論し、合意形成すること。

間違ってはいけないのは、和の中心にいる自分を卑下・尊大することです。

私は家庭を顧みず、地元の消防団活動、お囃子会と自分よがりに精を出し、家庭を犠牲にして今があります。愛妻には猛省を口では言っておりますが、行動が伴わないあたりが、自分の弱さというか、優柔不断が性格と顔と態度に出ていると思います(苦笑)

私の猫背は氷山の一角です。。。たぶん。。。きっと。。。 

次回は、【コロナ融資返済の視点からみる納税すべき法人税】について独断と偏見で書いてみたいと思います。お楽しみにぃ~ (‘ω’)ノ

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA