いつもありがとうございます!

あけぼの会計です!

ついに確定申告が終わりました(^^)/

今回は、確定申告にまつわる「期限後申告してしまう人の特徴」について独断と偏見でお話します!

ずばりこんな特徴があります!

【期限後申告するひとの特徴5選】

①数字に弱い

数字に弱い・苦手のため、確定申告をついつい後回しにしてしまう方がとっても多いです。

気持ちはわかりますが、納税は国民の義務になります。苦手なら専門家にお願いしましょう。

②大雑把な性格

とにかく雑な方が多いです。約束も守れない方も多い印象です。。。

領収書も保管できずにどっかいってしまうため、経費がようわからんし、帳簿のつけ方もようわからん→後回しのループに陥ります。

専門家にお願いしましょう。

③世間知らず

ある意味、ピュアな方です。納税をしないことのリスクを知らない。残念ながら世の中がどうやって成り立っていいるかを知らない方が多い傾向にあります。事業を継続していくためには世の中のしくみを知ることはマストです。

④責任感の欠如

納税をしなかったときの責任リスクがない方がとても多いです。「罰金の税金払えばよいっしょー」という方は期限後申告はおろか、そのうち申告すらしない道をたどるケースが多いです。

従業員や家族のことを考えたらそんなことはできません。

⑤脱税思考が強い

「税金を払いたくない」

そのお気持ちはわかります。コロナ禍において、国の政策や国会議員のふるまいには腹が立つこともわかります。

でも、自分は自分です。自分のことは自分でしか守れません。

納税しないことは事業倒産に直結します。やることやってないと誰も助けてくれません。

会計事務所は、①~⑤に当てはまる方を避ける傾向が強いです。

リスクを排除するためにも、払うものはとっとと払いましょう。

【期限後申告となった場合のリスク】

実際に期限後申告となった場合、どんなリスクがあるのか?

①延滞税等の罰金が課される。

②青色申告特別控除額65万円が使えなくなる。

③2期連続の場合、青色申告ができなくなる。

④税務署からマークされやすくなる。

⑤金融機関からお金が借りにくくなる。

このリスクを覚悟してでも、期限後申告するべきなのでしょうか。。。

確定申告間際に会計事務所に相談すると受け付けてももらえないことも多数です。

期限内申告が自分でできるか不安な方は、早い段階で会計事務所に相談するようにしましょう!

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA